prevention
予防歯科について
健康で美しい歯を保つには
美味しい食事を味わって食べたい、思いっきり笑って毎日を過ごしたい。そのためには健康で美しい歯を保つことが必要です。
歯の健康に一番大切なのは正しい歯磨きを毎日続けること。
治療には終わりがありますが、歯磨きは一生続くもの。
普段何気なく行っている歯磨き、はたして本当に正しく磨けているのでしょうか?「磨いている」と「磨けている」では、大きな差があります。
当クリニックでは、定期検診にて正しい歯磨きの仕方を再度ご確認いただいています。しっかりきれいに磨けるようご指導させていただき、虫歯予防につなげていきます。
定期検診で虫歯を予防
虫歯治療するのは痛いし怖いし、なんだか憂鬱……。なんて経験はありませんか?
大阪市平野の歯医者「たかやま歯科クリニック」は、予防歯科に力を入れています。歯が痛くなってから歯科医院へ治療に行くのはもちろんですが、定期的に受診することで虫歯や歯周病の予防をしようという考え方です。
また、ご自身で取りにくい着色や歯科でないと取れない歯石をクリーニングで除去すれば、日常の汚れも付きにくくなり虫歯になりにくくなるという利点もあります。
大切な歯を守るために、普段から歯医者に通いましょう!
定期検診にお越しいただく目安としましては、少なくとも1年に2~3回(歯石の付着を考えると3カ月に1度が最適)です。
こまめに来院いただければ、虫歯ができてしまったとしても早期発見・早期治療により歯へのダメージを抑え、痛みも少ない処置が行えます。
毎日の歯磨きにくわえ、当クリニックでの定期検診で丁寧なお口の中の【点検とメンテナンス】を続けていただくことにより、いつまでも健康な歯を維持できるようにお手伝いをいたします。